1. ドラレコ DVR-G20について
はじめてドラレコを購入したのは2017年の5月で、中華製のDVR-G20という製品です。
当時の購入価格は4,780円でした。

購入から、2年半ほど経ちましたが、この同じ型番の製品をリピート購入することになりました。
現在の価格は以下の通りで、最初の購入時よりも1,000以上安くなっているようです。
|
2. リピート購入を決めた理由
リピート購入することに決めた理由ですが、以下の2点に尽きます。
・価格が安い
・必要最低限の範囲で、それなりの性能を発揮する
はっきり言って、1万円以上する国内メーカー製の製品ほどの性能を発揮するわけではなく、内蔵バッテリーの持ちが、さほど良くはないとも感じます。
買い替えの要因は、この内蔵バッテリーのヘタリなのですが、まあ、この価格で2年以上使えるのであれば、映像には特に不満はありませんでしたし、わざわざ高価なドラレコに手を出す必要はないと判断し、同製品のリピート購入を決めました。
3. DVR-G20はおすすめできるドラレコなのか?
以下の条件にあてはまる方にはおすすめできるドラレコだと思います。
より良い製品をできるだけ長く使いたいという方には、おすすめしません。
・はじめてのドラレコを気軽に試してみたい方
・ドラレコを必要とはしているが、できるだけ出費を抑えたい方
4. DVR-G20の画質について
画質については、良くも悪くもないと言ったところだと思いますので、実際に見ていただいたほうがいいと思います。
YouTubeに、DVR-G20のテスト動画(解像度1920×1080のフルHD)をアップしています。実際に撮影した映像を確認いただけます。よろしかったらご覧ください。
以下は、藤沢~湯河原間をDVR-G20にて撮影(解像度720P(1280×720))した6倍速のドライブ動画です。
こちらも、よろしかったらご覧ください。
おわり
コメント