一般NISAで投資する

・NISA口座

 NISA口座は、もうずいぶん前に作っていたんですけど、今年7月くらいまでは1回も使うことなく放置していました。

 株取引のほうは短期投資でやることが多かったので、年間120万の制限があり、長期投資が前提のNISA口座ではなく特定口座(源泉徴収なし)を使っていましたけど、当然のことながら利益が出たら税金を持っていかれます。
 
 確定申告をするたびに非課税のNISA口座を使っていないのはもったいないなあと思いつつ使ってきませんでした。
 

・楽天証券ポイント投資

 わたしは楽天経済圏にどっぷりと浸っており、楽天市場で買い物をすることが多いのですが、楽天のSPUプログラムの中に楽天証券のポイント投資でポイント+1倍ってのがありまして、これはやらなきゃもったいないという思いからNISA口座を某証券会社から楽天証券に移設させて、ポイント投資をはじめました。
 
 以下の3つの投資信託を1000円づつ、ポイントは最大500ポイント使用という設定でクレジットカード決済としました。まあ最初はこんなもんでしょう。
 
①楽天・全世界株式インデックスファンド
②楽天・全米株式インデックスファンド
③ニッセイ日経平均インデックスファンド

・一般NISAとつみたてNISA

 一般NISAが使えるのはあと4年とすこしなので、来年はつみたてNISAに切り替えるかどうかで悩みました。
つみたてNISAは年間40万の上限ですが20年使えるということなので、投資信託のみであれば十分かもしれませんが、高配当個別株や高配当米国ETFも非課税枠で保有したいとの思いから、一般NISAのままとすることにしました。
 
 現在では、投資信託のほか個別株や米国ETFをNISA枠で購入しており、あと4年でどれほどの非課税の資産が形成できるのか試してみたいと思っています。
 
今後、気が向いたら投資状況についてアップするかもしれません。それでは。
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました